診療科目
一般診療
むし歯治療
当院では、患者様の症状・治療方法をしっかりと説明し、ご納得いただいた上で治療を行います。方針として、むし歯の進行具合にもよりますが、なるべく削らず、できるだけ痛みの少ない治療方法を選択します。
【むし歯にならないポイント】
毎日、毎食後に歯磨きをする
毎食後の歯磨き習慣が、むし歯になるリスクを大幅に減少させる何よりの予防となります。毎日ではなく毎食後を目標にしましょう。
定期的に歯科医院に通うようにする
毎日の歯磨きを頑張っても、どうしてもプラークが残り、「歯石」になってしまうことがあります。歯石は、むし歯のリスクを高めてしまうので、定期的に歯科医院に通い除去することが大切です。
早期発見・早期治療が、何より大切ですので、お気軽にご来院、ご相談ください
歯周病治療
歯周病とは、細菌が原因となり発症する口腔内の病気で、歯を失う原因の半数近くが歯周病と言われています。この歯周病の怖いところは、初期の段階ではまったく自覚症状がない事です。そして、痛みなどの自覚症状が出た時には、歯周病がかなり進行している場合が多いです。
【歯周病の症状】
口臭がきつくなった
歯周病の場合、細菌の繁殖により口臭が強烈な臭いを発する事があります。
口臭は、自身で気付きにくいものです。家族や周りに口臭を指摘されたら、早めにご相談ください。
口腔内にネバつきがある
歯周病の細菌が繁殖をすると、口腔内にネバつきを感じられるようになります。
起床時に口の中にネバつきを感じたり、不快な症状を感じましたら、歯周病を疑うようにしましょう。
歯茎から出血する
通常、歯磨きをしても出血する事はほとんどありませんが、歯周病の典型的な症状として、歯茎からの出血があります。歯茎に炎症が起きている可能性が高いと言えます。
歯茎が腫れる
歯周病になると、歯茎が腫れたり、柔らかくなったりする症状が見られます。
入れ歯治療
他の歯科医院で製作した入れ歯の調整や修理も行いますので、痛い、うまく噛めない、どうもしっくりこない等違和感を感じましたら、ご相談ください。
残っている歯を長く残せるように、入れ歯を使用されている方も、定期的な受診をおすすめしています。
【歯を抜いたまま、入れ歯のない生活で起きる悪影響について】
脳の機能を低下させてしまう
歯を抜いたままにして噛む能力を低下させてしまうと、脳の働きにも影響を与え、物忘れを悪化させる要因の一つになります。それとは逆に、治療をしてよく噛めるようになったことで、物忘れの症状が改善したという報告も多くあります。
残りの歯に負担をかけてしまう
歯を抜けたままの状態にしておくと、残りの歯が抜けた歯の役割を担おうと無理をし、そのことで残った歯が弱っていきます。せっかくの健康な歯の寿命を縮めることにつながっています。
口腔外科
親知らずの治療
親知らずの診断・治療(抜歯)や、あごが痛いなどの症状について、CT撮影を行い、顎の骨の中や顎関節の状態を詳しく診察することが可能です。
大学病院・総合病院の口腔外科との連携により、紹介も行っています。
【親知らずの治療について】
まずは、CT撮影を行い、必要に応じて歯や顎の骨の中の状態を詳しく検査します。
お口の中の状態や、患者様の全身状態を踏まえて、治療・抜歯ののメリット・デメリットをわかりやすく説明し、少しでも安心・納得して治療を受けていただけるよう努めております。
親知らずは抜くべきか? 抜かなくても良いのか?
親知らずが生えた場合、必ずしも抜かなければいけないわけではありません。
傾かずに真っ直ぐ生えて、上と下の歯がきちんと噛み合う場合や、骨の中に完全に埋まって頭を出していない状態で、レントゲン写真上問題がない場合など、特に悪影響を及ぼすことがないと判断されれば抜く必要はありません。
ただ、抜くべきか抜かなくても問題がないのかを自分で判断することは難しいと思います。悪影響を及ぼすかどうかの判断をするのが口腔外科です。
抜いた方が良い親知らずを放置することで、将来的に痛み、歯茎・歯肉の腫れ、虫歯、歯並びが悪くなる原因となります。
また、妊娠期間中に痛み出して腫れることもよくあります。妊娠中には、外科処置やお薬の使用を控えたほうがいい時期があり、痛みを止めることもできずに大変苦労される女性の方も少なくありません。出産を考えている方でしたら、悪影響を及ぼす親知らずは早めに抜歯することをおすすめします。
顎関節症について
顎関節の骨や靭帯、その周囲にある口を開け閉めするための筋肉などに異常が生じることによって引き起こされる病気です。
【顎関節症の治療について】
顎関節症の治療は、薬物療法などで痛みを和らげながら、並行して原因を治療していきます。
かみ合わせや歯ぎしりなどが原因の場合、スプリントと呼ばれるマウスピースを作って一時的にかみ合わせを調整することもあります。
また治療に際しては、日常生活で、どれだけ顎を安静な状態にできるかということも治療結果に大きく関係します。
【顎関節症の症状】
- 口が開かない
- 顎に痛みやしびれなどがある
- 食べ物を噛むと痛い
- 口を開けると音が鳴る
中には、頭痛や肩こり、腰痛に悩まされている方や、めまいや耳鳴り、鼻づまりなどの症状を伴っている方も少なくありません。
【顎関節症の症状】
●生活習慣に癖がある
食べ物を片側の歯で噛むことが多い、頬杖をよくつく、などをしていると片側の顎に負担がかかりやすくなるので、結果として顎がずれていきます。
●精神的ストレス
ストレスにより、無意識に歯ぎしりや食いしばりをしている方が多いそうです。歯ぎしりや食いしばりは筋肉の緊張や疲労の原因となり、顎のバランスが崩れてきます。
●外傷
転んだり、物にぶつかったりなど、外側から顎に大きな力がかかってしまうことで、顎関節症になってしまうことがあります。
●趣味・部活動など
吹奏楽、合唱、演劇など顎の関節に負担がかかる活動、口を大きく開けることが多い活動をしている方でも発症しやすくなります。
小児歯科
むし歯にならないための予防治療
お子様の歯科治療では、何より歯科医院に慣れていただくことが大切です。
定期的なフッ素塗布や歯みがき指導などの予防処置も含め、健康な永久歯を生やし、
それを維持するための習慣付けもサポートしてまいります。
園や学校で実施される歯科健診にて、虫歯などの指摘があってからの受診では、遅い場合がほとんどです。2度と元通りには治せません。
指摘を受ける前に、ぜひ足を運んでみてください。
【乳歯のむし歯って?】
乳歯は虫歯になりやすい
乳歯の表面の硬さは、永久歯と比べてとても柔らかく、耐酸性が弱いので酸に溶かされやすく、むし歯になりやすいのです。定期健診でむし歯がなかったとしても、その後、短期間でなってしまうこともあります。
進行が早い
歯が小さいのですぐ、歯の内部や神経まで広がり、大きなむし歯になりやすいです。
自覚症状がない
痛みを感じないわけではありませんが、子供たちは無意識に痛くないような噛み方をしたりしています。ちょっとしみるぐらいなら気にしないという子どもが多く、そうしているうちにむし歯がどんどん進行し神経まで到達してしまいます。
そうなってから子どもは痛みを訴え始めます。一晩で神経が死んでしまい、痛みを感じなくなるので治ったと勘違いすることもあります。
そのまま放っておくと他の歯にまで悪影響を及ぼすので注意が必要です。
【お子さんの一般的な診療は?】
フッ素塗布
3~4か月に1度、フッ素塗布をお勧めしています。フッ素は歯の表面のエナメル質を強化するので、むし歯の予防に効果の期待ができ、再石灰化も促すため初期のむし歯治療も可能です。
抜歯
乳歯が抜けないと、永久歯が乳歯の横、内側や外側から生えてきてしまい、歯並びに影響を与えてしまいます。抜歯することで、歯並びの悪化を未然に防げます。
歯の損傷
転んだり、ぶつかったりしてしまい、歯が損傷してしまうことがあります。口の中を傷つける恐れがありますし、位置がずれた歯の神経は壊死する可能性もありますので、診察にお越しください。
審美歯科
セラミック治療
当院で行っている主な審美歯科は、セラミックの被せ物などの治療や、歯の色を削らずに白くするホワイトニングです。審美歯科は保険適用外の自費治療も行えるので、治療方法を幅広く選ぶことができます。
【セラミック治療】
歯科の治療というと銀歯が思い浮かぶかと思いますが、セラミックでの治療は見た目も白く、機能性も天然歯と変わらない素材です。むし歯の治療や神経をとった歯を目立たせたくない方には、セラミック治療をおすすめします。
金属を一切使用しない場合は、金属アレルギーや歯肉の黒ずみの心配もありません。
当院では、院内にて形成できる機器【セレック治療】も導入しています。
1.治療にかかる時間が短い
通常であれば2回以上の通院、2週間以上の治療期間がかかる修復治療が、約1時間~2時間ほどの1回の通院で終わるので、患者さんの通院のご負担が少ないです。
2.高品質なセラミックブロックで製作するため高耐久!
規格生産されたセラミックブロックを使用するため、高品質でとても高い耐久性を持ちます。10年間で90%以上の残存率を実現する、優れた耐久性を誇ります。
3.上質なセラミックを使っているのできれい!
金属ではなく上質なセラミックを使っているので、自然で美しい見た目を実現できます。また金属アレルギーの心配もない身体に優しい素材です。
ホワイトニング
歯の黄ばみ原因は、加齢、色素沈着などの理由があげられ、歯磨きを毎日欠かさず行っても、歯が黄ばんでしまう人がいるのも確かです。
ホワイトニングの特徴は、歯を削ることなく、歯の中にある色素を分解して歯の明るさを上げて白くしていくことです。
歯の色でお悩みのある方は、エステ感覚で気軽に歯を漂白してみてはいかがでしょうか?
当院で行っているホワイトニング
ホームホワイトニング
自分の歯形のマウスピースを歯科医院で作り、それにホワイトニングジェルを流し込み、ご自宅で1日2時間の装着を繰り返す方法です。 歯が徐々に白くなっていくので、時間がかかりますが、持続性があるということ、自宅で自分のペースで行えることがメリットです。
ウォーキングブリーチ
神経を抜いたために変色してしまった歯に対して行います。歯の内部に漂白剤を入れて1週おきに薬を交換します。3週間ほどで効果があらわれます。
アクセス
アクセス
よしだファミリー歯科
〒950-1134 新潟市江南区天野2丁目13-11女池インター、鵜ノ子インターより車で約10分
信濃川大橋より亀田方面へ車で約2分
専用駐車場12台完備。
(当院横に駐車場8台分、奥の第2駐車場に4台)
バスの場合は「曽野木連絡所」より徒歩1分
ご利用可能クレジットカード
ご利用可能電子マネー